
浜松市の鈴木康友市長は28日夜、市役所で記者会見を開き、市内在住で日本国籍の自営業男性が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。静岡県内の感染確認は4人目で、同市では初めて。男性は同日のPCR検査で陽性と確認され、市内の感染症指定医療機関に入院した。軽症という。感染経路は不明で、市は男性の行動履歴と濃厚接触者を確認し、29日に発表する。
市は「男性の強い意向」として年齢を非公表とした上で、「比較的若い人」とだけ説明した。在宅でパソコンを使う仕事に従事し、不特定多数の一般人と接する業務ではないという。
男性は25日にのどの痛みを感じ、26日に37・1度の微熱を発症。発症前2週間以内に海外渡航歴はなかったが、本人自身が感染を懸念するような行動履歴があったことから、27日に市保健所の相談センターに電話した。同センターの指示で28日、市内の感染症指定医療機関の帰国者・接触者外来を受診し、PCR検査で陽性と確認されたため、そのまま入院した。
男性は26日以降、医療機関以外に外出していない。発症2週間前の11日以降、集団感染が懸念されるような大人数が集う場所にも行っていないという。
鈴木市長は「行動履歴などを調査し、(感染が)拡大しないよう先手先手で対策を取っていく。市民には冷静に行動していただきたい」と述べた。
■浜松市会見 一問一答「症状 比較的軽い」
浜松市で28日、初の新型コロナウイルスの感染者(感染症患者)が確認されたことに伴う市の記者会見の主な質疑応答は次の通り。
-症状は。
「比較的軽く、咽頭痛や微熱でそれ以外は今のところ確認していない。基礎疾患はなかった。家族には自宅待機の要請をしている」
-自営業とはどういう職業か。
「一般的な方との接触はない、いわゆるパソコンなどを使った作業と伺っている」
-本人の行動履歴は判明しているか。
「おおむね日程ごとの行動は把握しているが、誰と接触したのかなど詳細は把握できていないので、詳細については発表を控えさせていただきたい」
-年齢は公表できないか。
"一般的な" - Google ニュース
March 29, 2020 at 04:53AM
https://ift.tt/2WNmw4h
浜松で初、男性感染 新型コロナウイルス、静岡県内4人目|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞
"一般的な" - Google ニュース
https://ift.tt/2Raf92k
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "浜松で初、男性感染 新型コロナウイルス、静岡県内4人目|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞"
Post a Comment