〔タイトル〕
航続距離の伸長、充電時間の短縮、車両価格の低減実現への
EV超急速充電技術の主として車両側の課題と対応
~超急速充電の必要性 次世代急速充電規格 今後の動向~
〔講義概要〕
電気自動車の普及に向け、航続距離の伸長、充電時間の短縮、車両価格の低減が求められている。これに伴い、車載バッテリの大容量化が進行しているが、充電時間とは相反する関係があり、安易な大容量化は商品性、利便性を損なう結果を招いてしまう。そこで検討されているのが、超急速充電である。本セミナーでは超急速充電を実現するための、主として車両側の課題と対応について詳説する。
〔講義項目〕
1.背景
(1)BEVの開発動向
(2)BEV用LIBの開発動向
2.超急速充電の必要性
(1)車載バッテリの大容量化と超急速充電の必要性
(2)しかし・・・
(3)超急速充電への対応
3.急速充電規格
(1)現状規格
(2)充電プロファイル
4.次世代急速充電規格
(1)超急速充電規格
(2)バッテリシステムへの要求性能
(3)超急速充電プロファイルの確立
(4)セルの冷却と昇温
(5)発熱への対応
5.今後の動向
6.関 連 質 疑 応 答
7.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。
〔講 師〕
三井物産株式会社
モビリティ第一本部 自動車第三部 EVエンジニアリング事業室 シニアテクニカルマネジャー 中村 光雄 氏
〔開催日時〕2020年02月21日(金) 13:30 - 15:30
〔会 場〕港区南麻布/JPIカンファレンススクエア https://www.jpi.co.jp/access
〔 参加費 〕
▶民間参加費1名 : 33,480円 (資料代・消費税込)
2名以降 28,480円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)
〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/14879
≪こちらも要チェック↓↓≫
【2月5日開催】次世代モビリティにおける勝者の条件
https://www.jpi.co.jp/seminar/14858
【3月5日開催】自動運転実用化に向けた推進体制、制度整備状況、社会実装への最新動向と政策の方向性について
https://www.jpi.co.jp/seminar/14914
【お問合せ】
JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761 FAX.03-5793-9766
URL http://www.jpi.co.jp
【株式会社JPI(日本計画研究所)】
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。
"車両" - Google ニュース
January 14, 2020 at 11:20AM
https://ift.tt/2QRttOr
EV超急速充電技術の主として車両側の課題と対応【JPIセミナー 2月21日 (金)開催】 - PR TIMES
"車両" - Google ニュース
https://ift.tt/2Zi3y55
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "EV超急速充電技術の主として車両側の課題と対応【JPIセミナー 2月21日 (金)開催】 - PR TIMES"
Post a Comment